概要


PFAS(PFOS/PFOA/PFHxS)の分析サービス 各媒体の分析
概要
環境省の「POPs残留状況の監視事業(大気、生物)(通称POPsモニタリング調査)」では、測定対象項目に2010年度よりPFOS、PFOAが、2020年度よりPFHxSが追加されています。当社は、大気・生物試料中のこれらPFOS、PFOA、PFHxSの分析法を確立し、この大規模調査に貢献しています。
また廃棄物中等のPFOS、PFOA、PFHxSの分析法の確立に事務局として携わり、「PFOS及びPFOA含有廃棄物の処理に関する技術的留意事項(令和4年9月 環境省環境再生・資源循環局廃棄物規制課)」に分析法が掲載されました。
各媒体の分析をご検討の際は是非ご相談ください。
汚泥(下水汚泥・汚泥肥料 )中PFOS/PFOA/PFHxS分析サービス

標準納期: 15営業日
定量下限値:0.01 ng/g~
必要試料量: 30 g
土壌、残土中PFOS/PFOA/PFHxS分析サービス

標準納期: 15営業日
定量下限値:0.01 ng/g~
必要試料量: 30 g
大気中PFOS/PFOA/PFHxS分析サービス

標準納期: 15営業日
定量下限値:0.1 pg/㎥~
必要試料量: 1000 ㎥
※上記は一例ですので、ご要望に応じて下限値を下げることや、少ない試料量で分析することも可能です。詳しくはご相談ください。
分析方法
下記の方法など、さまざまな分析方法に対応可能です。
- JIS K 0450-70-10:2011 工業用水・工場排水中のペルフルオロオクタンスルホン酸及びペルフルオロオクタン酸試験方法
実績
環境省の「POPs残留状況の監視事業(大気、生物)(通称POPsモニタリング調査)」では、測定対象項目に2010年度よりPFOS、PFOAが、2020年度よりPFHxSが追加されています。当社は、大気・生物試料中のこれらPFOS、PFOA、PFHxSの分析法を確立し、この大規模調査に貢献しています。
廃棄物中等のPFOS、PFOA、PFHxSの分析法の確立に携わり、「PFOS及びPFOA含有廃棄物の処理に関する技術的留意事項(令和4年9月 環境省環境再生・資源循環局廃棄物規制課)」に確立した分析法が掲載されました。
環境省の「PFOA等含有廃棄物の適正処理に係る実証試験業務」を受託するなど、「PFOS及びPFOA含有廃棄物の処理に関する技術的留意事項(令和4年9月 環境省環境再生・資源循環局廃棄物規制課)」に基づく、PFOS含有廃棄物、PFOA含有廃棄物の分解処理時や実証試験時の調査を数多く受託しています。
環境水中のPFOS、PFOAの調査など、多くの公的研究機関や大学などからもPFAS関連調査を受託しています。
農林水産省の「令和元年度有害化学物質リスク管理基礎調査委託事業(パーフルオロアルキル化合物類及びポリブロモジフェニルエーテル類のトータルダイエットスタディ)」を受託し、安全な食品の安定供給に貢献しています。
関連情報
業務案内
PFAS(PFOS/PFOA/PFHxS)の分析サービス
PFASの分析サービス
PFAS(多項目)分析サービス
PFAS(PFOS/PFOA/PFHxS)の分析サービス 血液中分析
PFAS(PFOS/PFOA/PFHxS)の分析サービス 消火剤中分析
PFAS(PFOS/PFOA/PFHxS)の分析サービス 水質分析
PFAS(PFOS/PFOA/PFHxS)の分析サービス ミネラルウォーター・飲料水の分析
PFAS(PFOS/PFOA/PFHxS)の分析サービス 製品分析
PFAS(PFOS/PFOA/PFHxS)の分析サービス 食品分析
PFAS(PFOS/PFOA/PFHxS)の分析サービス 廃棄物処理に係る分析
PFAS(PFOS/PFOA/PFHxS)の分析サービス 界面活性剤の分析
PFAS(PFOS/PFOA/PFHxS)の分析サービス 活性炭の分析
PFAS(PFOS/PFOA/PFHxS)の分析サービス 各媒体の分析
極微量化学物質の分析