概要


生分解性プラスチックの分解過程を視える化する技術
概要
海洋生分解性プラスチックに関する生分解の評価方法は、分解前後の重量減少や分解前後の形態観察、分解によって生じる二酸化炭素量や酸素消費量から求められる生分解度によるものが多く、無機化される前の分解中間物に関する研究事例は少数です。
当社は質量分析を用いて、モノマーやオリゴマーといった、分解中間物を定性・定量する技術を開発、分解過程を可視化することに成功しました。この技術により、生分解制御や分解中間物の毒性評価に重要な情報をご提供することが可能です。
本技術を論文化し、Polymer Degradation and Stabilityに受理・公開されました。
掲載された論文はこちら → https://doi.org/10.1016/j.polymdegradstab.2024.111166

定性・定量のターゲットとする分解中間物として、ポリマーを構成するモノマーを基本単位とするオリゴマーはもちろん、ご希望の化合物について検出有無を確認することも可能です。生分解性プラスチックの分解中間物分析に関して、お気軽にご相談ください。

関連情報
実績
- 八十島 誠、苗田 千尋、藤田 遼、中尾 隆美、峯 孝樹、嶽盛 公昭
:分解性 / 非分解性プラスチックへのPAHsの吸着と胆汁酸への脱離
第59回日本水環境学会年会 2025年3月17日~19日 - Measurement of monomers and oligomers (≤20mer) as intermediates using LC–Orbitrap MS from marine biodegradation of poly(3-hydroxybutyrate-co-3-hydroxyhexanoate) in laboratory
Makoto Yasojima, Kana Kuroishi-Kawabe, Chihiro Nouda-Ibushi, Ryo Fujita, Takaki Mine, Hiroaki Takemori, Masao Kunioka
Polymer Degradation and Stability Volume 232, February 2025, 111166
https://doi.org/10.1016/j.polymdegradstab.2024.111166
論文の概要(日本語)はこちら - 八十島 誠、苗田 千尋、藤田 遼、峯 孝樹、嶽盛 公昭
:質量分析は海洋生分解性プラスチックの分解を捉えられるか?
第27回水環境学会シンポジウム 2024年9月11日~13日 - 八十島 誠、苗田 千尋、藤田 遼、中尾 隆美、峯 孝樹、嶽盛 公昭
:分解途上の海洋生分解性プラスチックへのPAHの吸着と胆汁酸への脱離
第27回水環境学会シンポジウム 2024年9月11日~13日 - 八十島誠、黒石佳奈、苗田千尋、藤田遼、峯孝樹、嶽盛公昭
:海洋生分解性プラスチック分解中間物の測定および分解メカニズムに関する研究
第3回環境化学物質合同大会 2024年7月2日~5日 - 黒石佳奈、苗田千尋、江頭佳奈、峯孝樹、嶽盛公昭、八十島誠
:海洋生分解性プラスチックの生分解度と分解生成物量の関係
第26回日本水環境学会シンポジウム 2023年9月20日~22日 - 黒石佳奈、苗田千尋、江頭佳奈、森岡千香子、峯孝樹、嶽盛公昭、八十島誠
:生分解度測定法の高度化を目指した海洋生分解性プラスチックの生分解度指標となる分解生成物の探索
第2回環境化学物質3学会合同大会 2023年5月30日~6月2日 - 黒石佳奈、苗田千尋、江頭佳奈、森岡千香子、藤原英里奈、峯孝樹、嶽盛公昭、八十島誠
:質量分析を用いた海洋生分解性プラスチックの分解過程における特性変化に関する研究
第57回日本水環境学会年会 2023年3月15日~17日 - 苗田千尋、黒石佳奈、藤原英里奈、江頭佳奈、森岡千香子、嶽盛公昭、八十島誠
:海洋生分解性プラスチックの分解メカニズムの解明および安全性評価に関する研究
島津評論、Vol.79[1・2], 39~48(2022) - 黒石佳奈、苗田千尋、江頭佳奈、嶽盛公昭、八十島誠
:生分解メカニズム解明に向けた海洋生分解性プラスチックの分解生成物の定性・定量評価
第25回日本水環境学会シンポジウム 2022年9月6日~7日 - 黒石佳奈、苗田千尋、藤原英里奈、森岡千香子、江頭佳奈、嶽盛公昭、八十島誠
:新たな生分解度測定法の開発を目指した海洋生分解性プラスチックの分解生成物の定量、
第56回日本水環境学会年会、2022年3月16日~18日 - 黒石佳奈、森岡千香子、江頭佳奈、嶽盛公昭、八十島誠
:海洋生分解性プラスチックの分解生成物の定量・前処理条件の検討、
第24回日本水環境学会シンポジウム、2021年9月14日~15日 - 江頭佳奈、友野卓哉、嶽盛公昭、八十島誠
:LC-TOFMSを用いた生分解性プラスチックの分解生成物の探索、
京都大学環境衛生工学研究会第43回シンポジウム、2021年7月30日~31日
*優秀ポスター賞受賞 - 藤原英里奈、苗田千尋、嶽盛公昭、八十島誠
:石油系プラスチック及び海洋生分解性プラスチックへの化学物質収着実験条件の最適化並びに収着特性
第29回環境化学討論会 2021年6月1日~6月3日
20231010・20190616・20241010
分析・見積のご依頼・お問い合わせ
まずは、ご相談からご依頼まで、お気軽にお申しつけください。