

PFAS(PFOS/PFOA/PFHxS)の分析サービス
製品や水、血液など、各媒体の分析サービスはこちらから
2024年6月12日(水)に放送されたNHK クローズアップ現代『 追跡 “PFAS汚染” 汚染源は?健康リスクは?』において、PFAS(有機フッ素化合物)の分析に協力しました。
当社は環境試料だけでなく、血液や食品、製品などに含まれる各種PFAS分析サービスを行っております。
PFASに関わる調査・研究のサポートも行っておりますので、お気軽にご相談ください。
法規制・規格
現在、国際的には残留性有機汚染物質に関するストックホルム条約(POPs条約)において一部のPFASが規制されています。
- 「PFOSとその塩およびPFOSF」は、日本も含め現時点で代替の見通しの立たない用途(エセンシャルユース)があることから、2009年5月に開催された第4回締約国会議(COP4)において、附属書B(制限)に追加されました。
- 「PFOAとその塩及びPFOA関連物質」は、2019年4月~5月に開催された第9回締約国会議(COP9)において附属書A(廃絶)に追加することが決定されました。
- 「PFHxSとその塩及びPFHxS関連物質」は、2022年6月に開催された第10回締約国会議(COP10)において、附属書A(廃絶)に追加することが決定されました。
- 2022年9月に開催された残留性有機汚染物質検討委員会第18回会合(POPRC18)において、「長鎖ペルフルオロカルボン酸(PFCA)とその塩及び関連物質」は、リスク管理に関する評価を検討することが決定されました
PFOSF: | パーフルオロオクタンスルホン酸フルオリド |
PFHxS: | ペルフルオロヘキサンスルホン酸 |
キーワード: | PFAS 有機フッ素化合物 フッ素 ふっ素 |
関連情報
業務案内
PFAS(PFOS/PFOA/PFHxS)の分析サービス
PFASの分析サービス
PFAS(多項目)分析サービス
PFAS(PFOS/PFOA/PFHxS)の分析サービス 血液中分析
PFAS(PFOS/PFOA/PFHxS)の分析サービス 消火剤中分析
PFAS(PFOS/PFOA/PFHxS)の分析サービス 水質分析
PFAS(PFOS/PFOA/PFHxS)の分析サービス ミネラルウォーター・飲料水の分析
PFAS(PFOS/PFOA/PFHxS)の分析サービス 製品分析
PFAS(PFOS/PFOA/PFHxS)の分析サービス 食品分析
PFAS(PFOS/PFOA/PFHxS)の分析サービス 廃棄物処理に係る分析
PFAS(PFOS/PFOA/PFHxS)の分析サービス 界面活性剤の分析
PFAS(PFOS/PFOA/PFHxS)の分析サービス 活性炭の分析
PFAS(PFOS/PFOA/PFHxS)の分析サービス 各媒体の分析
極微量化学物質の分析
20211115
分析・見積のご依頼・お問い合わせ
まずは、ご相談からご依頼まで、お気軽にお申しつけください。