分析・試験事例


印刷物のラマン分光分析
2013年08月26日更新
分析・見積のご依頼・お問い合わせ
まずは、ご相談からご依頼まで、お気軽にお申しつけください。
2013年08月26日更新
印刷物に黒色インクのしみのような微小な汚れが見られました。
顕微ラマン分光分析では、試料のごく微小な領域(1μmφ程度、100倍の対物レンズ使用)の分子構造に関する情報が得られます。また有機物以外に無機物やカーボン、黒色試料の測定に有効な手段です。
ここでは印刷部分と2カ所の汚れ部分のラマンスペクトルを比較しました。
その結果、印刷部周辺にみられた微小な汚れはいずれも、印刷部分とは異なるスペクトルが得られ、汚れの原因は印刷に用いたインクとは異なるものと考えられました。
![]() 図1 印刷部 |
![]() 図2 汚れ部分(1) |
![]() 図3 汚れ部分(2) |
構造解析