概要


毛髪中の有害金属分析
2012年11月14日更新
概要
病気の診断や疫学調査のために、血液や尿を用いた成分分析が広く行われていますが、血液の採取は被験者の負担になることがあるため、被験者の負担を減らすための別の方法が期待されています。
ここでは、被験者の負担が少ない毛髪を用いた有害金属(Cd、Pb、Cr、AsおよびSe)の測定事例を紹介します。
分析・試験方法
多元素を同時に測定する方法として、試料をマイクロウェーブ分解し、ICP質量分析装置で測定する方法を選択しました。
分析フローを図1に示します。

図1 分析フロー
分析・試験結果
毛髪標準試料NIES CRM No.13および自社で採取した毛髪試料A、Bについて、上記の方法でCd、Pb、Cr、AsおよびSeの測定を行った結果を、表1に示します。
表1 有害金属測定結果
元素 | NIES CRM No.13 | 毛髪A | 毛髪B | |||
---|---|---|---|---|---|---|
保証値(括弧書きは参考値) (μg/g) |
測定結果(n=3) (μg/g) | 測定結果 (μg/g) |
測定結果 (μg/g) |
添加試験結果 (μg/g) |
回収率 (%) | |
Cd | 0.23 ± 0.03 | 0.20 ± 0.02 | 0.01 | < 0.01 | 4.5 | 97 |
Pb | 4.6 ± 0.4 | 4.7 ± 0.1 | 1.3 | 0.63 | 5.5 | 105 |
Cr | - | 0.52 ± 0.09 | < 0.1 | < 0.1 | 4.7 | 99 |
As | (0.10) | < 0.2 | < 0.2 | < 0.2 | 4.8 | 103 |
Se | 1.79 ± 0.17 | 1.75 ± 0.20 | 0.22 | 0.55 | 5.5 | 106 |
標準試料の測定結果は良好でした。また、毛髪試料Bの添加回収試験結果も良好でした。
関連情報
業務案内
元素・組成分析
分析・見積のご依頼・お問い合わせ
まずは、ご相談からご依頼まで、お気軽にお申しつけください。