概要


繊維の負荷除荷試験
2012年08月27日更新
概要
微小圧縮試験は、粒子だけではなく繊維にも適応できます。また、負荷除荷試験モードでは、圧縮率と復元率を算出できます。
毛髪の負荷・除荷試験を行い、黒髪と白髪を比較した例を紹介します。
試料
毛髪(黒髪・白髪)
分析・試験装置
微小圧縮試験機 MCT-510(島津製作所)
分析・試験方法
試料台に毛髪を固定後、繊維径と繊維長さを測り、1本の毛髪について5箇所、試験を行い平均で評価しました。
-
-
負荷除荷イメージ
圧縮率 Cr = L1 / d×100(%)
復元率 Rr = L2 / d×100(%)
分析・試験結果
試験力-変位グラフを示します。
黒髪と白髪で比較したところ、圧縮率、復元率とも黒髪の方が高い値を示しました。
試料台に毛髪を固定後、繊維径と繊維長さを測り、1本の毛髪について5箇所、試験を行い平均で評価しました。

図 試験力-変位グラフ
表 試験結果
試料 | 変位1 | 変位2 | 径(d) | 圧縮率 | 復元率 |
---|---|---|---|---|---|
L1[μm] | L2[μm] | [μm] | [%] | [%] | |
黒髪 | 12.4 | 3.2 | 88.8 | 14.0 | 3.6 |
白髪 | 7.9 | 3.3 | 118.1 | 6.7 | 2.8 |
関連情報
業務案内
硬さ試験・微小圧縮試験
分析・見積のご依頼・お問い合わせ
まずは、ご相談からご依頼まで、お気軽にお申しつけください。