
所在地
自動車産業を支える技術が集約する中部東海エリア、愛知県刈谷市にラボがあります。JR東刈谷駅から徒歩8分。駐車場完備で自動車でのアクセスが便利です。
詳しくはこちらから
中部事業所「Automotive Testing Laboratory」(以下ATL、愛知県刈谷市)は、2022年11月の開所以来、自動車関連企業の皆様から様々な試験を数多く受託しております。
材料解析・強度試験・非破壊検査など、自動車メーカー及び自動車部品メーカーが求める研究開発に必要なCAE解析をはじめ、各種評価試験に対応しております。
今後も自動車関連企業の拠点が集積する中部東海エリアにて、試験機を中心に最新の分析計測装置による迅速な試験を提供してまいります。
所在地
自動車産業を支える技術が集約する中部東海エリア、愛知県刈谷市にラボがあります。JR東刈谷駅から徒歩8分。駐車場完備で自動車でのアクセスが便利です。
詳しくはこちらから
充実したスタッフ
材料関係の営業スタッフやプロの試験技術者が常駐しています。
京都本社だけではなく、事業所でもお客様のご意向、ご要望に沿った試験を行っています。
打ち合わせ室も完備
いつでも試験の打ち合わせやご相談ができます。
実試験片を持ち込んでの試し試験なども対応しています。
立ち合い試験
全ての装置で立ち合い試験が可能です。Webを通じて、遠隔地からも試験状況をリアルタイムにご確認いただけます。
他事業所の方にも立ち合い試験の様子を共有していただけます。
短納期に対応
短納期のご相談も承ります。当日持ち込み試験にも可能ですが、装置等の空き具合により対応できない場合もございます。
強度試験の治具設計
実製品や部品での強度評価では、試験片作製だけでなく製品に合った特形治具のご提案から設計製作までワンストップで対応しております。
疲労試験では新たな機種を導入し、京都本社の装置とあわせ、幅広いラインナップを展開しています。
今まであきらめていた材料や製品、他社で断られた厳しい試験条件もぜひご相談ください。
動力源 | 電磁式 | 油圧式 | |
---|---|---|---|
機種名 | フィルムや細線などの 低容量の疲労評価が得意 |
最大100kNまでの疲労評価 部品や製品などの実物評価も可能 |
|
![]() |
恒温恒湿 ![]() |
恒温+高容量+ねじり |
|
MMT-500NV-10 | EHF-UV20kN特型 | EHF-EV100kN TV1kNm | |
電磁式微小試験機 | 油圧サーボ式疲労耐久試験機 | ||
マイクロサーボMMT | Uシリーズ | Eシリーズ | |
動的最大試験力 | ±500 N | ±20 kN | ±100 kN |
ピストンストローク | ±10 mm | ±100 mm | ±25 mm |
トルク | ─ | ─ | ± 1 kN・m |
角度 | ─ | ─ | ± 50 deg |
温度範囲 | 常温 | -40℃~180℃ | -60℃~250℃ |
湿度範囲 | ─ | 15~70℃:55~95%RH 70~85℃:30~95%RH (応相談) |
─ |
試験対象 | フィルム・金属箔・金属細線・ゴム・ プリント基板 など |
樹脂材料・金属材料・樹脂複合材料・部品・実製品 など |