

第29回環境化学討論会で連名を含み、7題の研究成果を発表(千里ライフサイエンスセンター 2021.6/1-3 主催:一般社団法人 日本環境化学会)
2021年7月19日更新
第29回環境化学討論会で連名を含み、7題の研究成果を発表(千里ライフサイエンスセンター 2021.6/1-3 主催:一般社団法人 日本環境化学会)
第29回環境化学討論会は、昨年開催予定であった大阪大会を新型コロナウイルス感染症の影響で1年延期し、2年ぶりの開催となりました。コロナ禍での初の試みとして、ハイブリッド(会場参加とWeb参加)で開催され、多くの方がWebで参加・発表されました。
第29回環境化学討論会開催概要
http://www.j-ec.or.jp/conference/29th/index.html
当社からは特別公開セッションで以下に示す講演を行うとともに、7題の研究成果を発表しました。
特別公開セッション B
極微量物質の高精度分析技術における新たな展開
(一社)日本環境測定分析協会 ・ 極微量物質研究会( UTA研)共催企画
「極微量物質の高精度分析技術における新たな展開」 高菅 卓三(㈱島津テクノリサーチ)
通しNo. |
演題番号 |
種別 |
タイトル 発表者 |
---|---|---|---|
1 |
2B-1 |
口頭 |
POPsモニタリング調査における環境大気中Dicofolの分析法検討について
〇辻沢 雄将1,渡邉 清彦1,中井 勉1,上田 宏明1,山下 道子1,井上 毅1,高菅 卓三1 (1㈱島津テクノリサーチ) |
2 |
2B-1 |
口頭 |
低濃度PCB廃棄物としての廃塗膜(塗膜くず)中PCB分析方法の開発 第四報
〇岩田 直樹1,本田 聖人1,中井 勉1,井上 毅1,高菅 卓三1,野馬 幸生2 (1㈱島津テクノリサーチ,2 (国研)国立環境研究所) |
3 |
WO-053 |
口頭 |
石油系プラスチック及び海洋生分解性プラスチックへの化学物質収着実験条件の最適化並びに収着特性
〇藤原 英里奈1,嶽盛 公昭1,峯 孝樹1,苗田 千尋1,江頭 佳奈1,友野 卓哉1, 八十島 誠1 (1㈱島津テクノリサーチ) |
4 |
P-006 |
ポスター |
低濃度PCB廃棄物としての廃塗膜に関する研究 (第三報)
〇岩田 直樹1,本田 聖人1,中井 勉1,井上 毅1,高菅 卓三1,野馬 幸生2 (1㈱島津テクノリサーチ,2 (国研)国立環境研究所) |
5 |
WP-021 |
ポスター |
低濃度PCB含有廃棄物に関するクロスチェック(第4回、第5回)
〇高橋 厚1,横堀 尚之2,嶽盛 公昭3,豊田 邦孝4,林 敏夫5,石井 善昭6 (1 いであ㈱,2㈱住化分析センター,3㈱島津テクノリサーチ,4 東北緑化環境保全㈱,5㈱環境総合リサーチ,6㈱環境管理センター) |
6 |
WP-022 |
ポスター |
塗膜中PCB分析に関する共同実験
〇嶽盛 公昭1,豊田 邦孝2,高橋 厚3,横堀 尚之4,林 敏夫5,石井 善昭6 (1㈱島津テクノリサーチ、2 東北緑化環境保全㈱,3 いであ㈱,4㈱住化分析センター,5㈱環境総合リサーチ,6㈱環境管理センター) |
7 |
WP-044 |
ポスター |
揮発性メチルシロキサンの大気中バックグラウンド濃度の測定
〇堀井 勇一1,米持 真一1,櫻井 健郎2,西野 貴裕3,高菅 卓三4,山下 信義5 (1 埼玉県環境科学国際センター,2 (国研)国立環境研究所,3 (公財)東京都環境公社東京都環境科学研究所,4 ㈱島津テクノリサーチ,5 (国研)産業技術総合研究所) |