

2000年 学会発表まとめ 有機ハロゲン化合物、その他の有機化合物
11/08 |
高菅 卓三、Roland Weber、西野順也、長井健一、白石晴樹、松田十四夫、平岡正勝 (2000); 「都市ごみ焼却飛灰上におけるPCBの加熱分解特性」 第11回廃棄物学会研究発表会 講演論文集 1228-1230. Roland Weber、西野順也、高菅卓三、長井健一、白石晴樹、松田 十四夫、平岡正勝 (2000); 「Ca(OH)2含有ごみ焼却飛灰上PCDDの脱塩素・低塩素化性と分解特性」 第11回廃棄物学会研究発表会 講演論文集 806-808. Roland Weber、西野順也、高菅 卓三、長井健一、石田 美智夫、白石晴樹、松田 十四夫、近藤絃一、平岡正勝 (2000); 「ダイオキシン類の脱塩素および分解における金属酸化物の影響」 第11回廃棄物学会研究発表会 講演論文集815-817. 高菅卓三・梅津令士・井上 毅、牧野哲哉・坪田勝也・小沼忠 (2000); 「燃焼に伴うダイオキシン類発生に関する基礎研究(その1)」 第11回廃棄物学会研究発表会 講演論文集 715-717. 高菅卓三・梅津令士・井上 毅、牧野哲哉・坪田勝也・小沼忠 (2000); 「燃焼に伴うダイオキシン類発生に関する基礎研究(その2)」 第11回廃棄物学会研究発表会 講演論文集 718-720. 佐藤 淳、倉田雅人、馬場史郎、高菅卓三、古角雅行 (2000); 「バグフィルタにおける酸性ガス除去機構 ~気固接触時間の影響~」 第11回廃棄物学会研究発表会 講演論文集 645-647. 古角雅行、上林史郎、倉田雅人、高菅卓三、馬場史郎 (2000); 「バグフィルタにおけるダイオキシン類の挙動 ~DXNの二次生成要因およびろ過層における気固分配~」第11回廃棄物学会研究発表会 講演論文集 721-723. |
08/13 |
Nagayama, J., Tsuji, H. and Takasuga, T. (2000); “Comparison between brominated flame retardants and dioxins or organochlorine compounds in blood levels of Japanese adults” DIOXIN2000, Monterey, USA, Organohalogen Compounds, 48, 27-30. Weber, R., Nagai, K., Nishino, J., Shiraishi, H., Ishida, M., Takasuga, T., Konndo, K. and Hiraoka. M. (2000); “Effect of selected metal oxides on dechlorination and destruction of PCDD and PCDF” DIOXIN2000, Monterey, USA, Organohalogen Compounds, 45, 431-434. Weber, R., Takasuga, T., Nagai, K., Shiraishi, H., Nishino, J., Matuda, T. and Hiraoka, M. (2000);“ Dechlorination and destruction of PCDD on selected fly ashes from municipal waste incineration” DIOXIN2000, Monterey, USA, Organohalogen Compounds, 45, 376-379. Kurata, M., Sato, M., Baba, F., Takasuga, T. and Kokado, M. (2000); “Relation between behavior of PCDD/F and physical properties of carbonaceous matter in bag filter” DIOXIN2000, Monterey, USA, Organohalogen Compounds, 45, 364-367. Yasuda, M., Ihara, T., Takasuga, T., Kubota, S., Matsui, K. A., Yamashita, K. and Nagata, R. (2000); “Effects of 2,3,7,8-tetrachlorodibenzo-p-dioxin on reproduction in rhesus monkeys” DIOXIN2000, Monterey, USA, Organohalogen Compounds, 49, 391-393 . ubota, S., Ihara, T., Sato, M., Takasuga, T., Yasuda, M., Fukusato, T., Hori, H., Nomizu, M., Kobayashi, T., Seyama, Y. and Nagata, R. (2000); “Tissue Distribution of 2,3,7,8-Teatrachlorodienzo-p-dioxin in Pregnant Rhesus Monkey and Their Fetuses Following a Subcutaneous Single Injection” DIOXIN2000, Monterey, USA, Organohalogen Compounds, 49, 255-258. Yao, Y., Takasuga, T., Masunaga, S., and Nakanishi, J. (2000); “Congener-specific analysis and toxicological evaluation of PCDDS, PCDFS and Co-PCBs in Yusho rice oil” DIOXIN2000, Monterey, USA, Organohalogen Compounds, 45, 82-85. Takasuga, T., Matsumura, T. and Asada, S. (2000); “Intercalibration Study on PCDD, PCDF and planar PCBs for Standard Solutions and Flyash Sample in Japan” DIOXIN2000, Monterey, USA, Organohalogen Compounds, 45, 145-148. |
06/22 |
高菅卓三、梅津令士、井上 毅、牧野哲哉、坪田勝也 (2000); 「飛灰の触媒作用によるダイオキシン類の生成実験(第3報)」 第9回環境化学討論会, 札幌2000, 講演要旨集450-451. 高菅卓三・梅津令士・菅野 優・松下正和 (2000); 「排ガス中ダイオキシン類の採取方法の比較検討」 第9回環境化学討論会, 札幌2000, 講演要旨集 226-227. 高菅卓三・浅田正三・松村 徹 (2000); 「ダイオキシン標準品及びフライアッシュ試料のクロスチェック結果と精度管理」 第9回環境化学討論会, 札幌2000, 講演要旨集 220-221. 高菅卓三・阿部昌宏・井上毅 (2000); 「ダイオキシン特定異性体分離を目的としたアルミナカラムクロマトグラフィーの検討」 第9回環境化学討論会, 札幌2000, 講演要旨集 252-253. 柴山 基、安田賀子、井上 毅、高菅卓三 (2000); 「ダイオキシン類分析における指標異性体について(その1)」 第9回環境化学討論会, 札幌2000, 講演要旨集 170-171. 大田 寅、大島昭三、岩佐寿夫、大澤直樹、山崎 彰、熊取谷 健一郎、松下正和、梅津令士、高菅卓三 (2000); 「ポリ塩化ビニリデン、その他の樹脂の燃焼とダイオキシン」 第9回環境化学討論会, 札幌2000, 講演要旨集 232-233. 中野益男、劉 愛民、高田 真樹子、高菅卓三 (2000); 「牛乳中のダイオキシン類の汚染源について」第9回環境化学討論会, 札幌2000, 講演要旨集 444-445. |