

【特別講演】 広島大学 幹細胞機能学研究分野 仲 一仁 先生 CML幹細胞の脂質代謝メカニズム
島津テクノリサーチ主催 Webinar
【特別講演】 広島大学 幹細胞機能学研究分野 仲 一仁 先生
CML幹細胞の脂質代謝メカニズム
印刷用はこちら>>
* * *セミナーは無事終了いたしました。ご来場ありがとうございました。* * *
昨今、がん研究の分野ではがん幹細胞による抗がん剤治療後の再発が注目されています。
広島大学の仲 一仁先生は、マウスモデルを用いて、白血病幹細胞の脂質代謝の制御に関し新たな発見をされました。
今回は、下記論文内容に関し特別講演を開催します。
The lysophospholipase D enzyme Gdpd3 is required to maintain chronic myelogenous leukaemia stem cells Nature Communications 17 September 2020 DOI: 10.1038/s41467-020-18491-9
白血病の幹細胞の脂質代謝メカニズム発見 【資料】
本論文に、当社のLC-MS/MSを用いたリピドミクス分析が貢献しており関連する分析技術もご紹介させていただきます。
ぜひご参加ください。
日 時 | 2020年11月27日(金曜日) 13:30~15:15(受付開始 13:00~) |
会 場 | Zoom 録画プレゼン様式
|
定 員 | |
参加費 | 無料 |
セミナープログラム
司会: 馬場 亨 - Thermo Fisher Scientific
時間 | 内容 | 講 師 |
---|---|---|
13:30~13:40 |
本日のアジェンダ |
ご案内:(株)島津テクノリサーチ |
13:40~14:20 |
【特別講演】 CML幹細胞の 脂質代謝メカニズム |
広島大学 原爆放射線医科学研究所 |
14:25~15:45 |
リピドミクスによる 疾患研究への応用 |
(株)島津テクノリサーチ 医薬ライフサイエンス事業部 落合 良介 |
14:45~15:15 |
質疑応答など |
進行:医薬ライフサイエンス事業部 |
* | 都合により一部変更になる可能性もあります。ご了承ください。 |
* | 当日は、受付開始より開演時間まで画質および音声確認用動画を放映します。ご自身のパソコンの動作確認をお願いします。 |
セミナーご参加までの流れ

* | 当社および株式会社島津製作所の競合他社様からのお申込みはお断りさせていただく場合がございます。予めご理解ご了承くださいますようお願い申し上げます。 |
* | 参加用URLの第三者への転送・共有などはお控えください。 |
お問い合わせ窓口
株式会社島津テクノリサーチ 医薬ライフサイエンス事業部
京都:075-811-3185
東京:03-3219-5718