概要


LC-MS/MSによる脂質メディエーター
概要
脂質メディエーター(生理活性脂質)は、生体内で重要な生理機能を担うとともに、糖尿病やアレルギー疾患など生活習慣病にも関係します。
当社では島津製作所の脂質メディエーターメソッドパッケージを使用し、アラキドン酸カスケードに由来する脂質メディエーターやその関連物質196 成分の定性比較解析を行います。
実績
- 標準試料測定例
標準試料混合液の一斉分析クロマトグラムを示しました。 好極性代謝物からアラキドン酸(AA)のような比較的疎水性の高い成分まで広範囲な脂質メディエーター関連物質をモニターできます。 (提供:(株)島津製作所)
- マウス組織の脂質メディエータープロファイル
図:マウス脳,肝臓,脾臓から定量的に検出された78成分のプロファイリング(提供(株)島津製作所)
関連情報
20140218
分析・見積のご依頼・お問い合わせ
まずは、ご相談からご依頼まで、お気軽にお申しつけください。