キャリア採用
共通事項
勤務地 |
|
---|---|
勤務時間 |
|
休日 |
完全週休2日制(土・日)、祝日、GW、夏季休暇、年末年始休暇(当社カレンダーによる) 年間休日125日+2日(有給休暇一斉取得)=127日 |
休暇 | 年次有給休暇(年間16日~21日付与)、特別休暇制度(慶弔・育児・介護など) |
給与・手当 |
年齢、経験、能力に応じて決定します。 通勤手当、時間外手当、住宅手当、家族手当、責任者手当などあり |
フレックスタイム制 | 有(コアタイム10:00~15:00) |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
教育制度 | 職種別、階層別、OJT、島津グループ内研修、資格取得奨励金制度等 |
社会保険 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 島津グループの健康保険組合あり |
福利厚生 | 財形貯蓄制度、島津グループ従業員持株会、各種優待販売、保養所(エクシブ)、退職金制度など |
応募方法 | 「キャリア採用エントリー」フォームからお申し込みください。 |
選考内容 |
お申し込み後、履歴書・職務経歴書をご提出いただきます(郵送・メール可) 書類選考→1次面接(WEB可)→適性検査→2次面接(WEB可)→最終面接→内定 (最終面接は当社規定に則り交通費を支給します) |
技術職
土壌汚染調査技術者の募集
職種 | 土壌汚染対策法に基づく調査(地歴、概況、詳細調査) |
---|---|
資格 | 土壌汚染調査技術管理者の資格をお持ちの方 |
勤務地 | 秦野事業所(神奈川県秦野市堀山下380-1) |
勤務時間 |
8:30~17:05(昼食休憩45分)フレックスタイム制あり コアタイム10:00~15:00 |
環境分析に係わる分析技術者の募集
職種 | 環境分野における化学分析業務 |
---|---|
業務内容 | 試料採取、LC-MS/MSやGC-MSを用いた微量化学物質の分析(定量分析、定性分析、分析法開発など)、報告書作成など |
資格 | LC-MS/MS、GC-MSを用いた分析の経験者で理系(高等専門学校・大学、大学院)卒の方 |
勤務地 | 本社(京都市中京区西ノ京下合町1) |
勤務時間 |
8:30~17:05(昼食休憩45分)フレックスタイム制あり コアタイム10:00~15:00 |
医薬品の安定性試験および品質試験に係る試験責任者(又は候補者)の募集
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
求人職種 | 【技術職】医薬品の安定性試験および品質試験等に係る試験責任者(又は候補者) |
職務内容 |
【所属】 医薬ライフサイエンス事業部 試験オペレーショングループ 【募集背景】試験依頼の増加に備えたリソース拡充 【職務内容】医薬品試験の責任者として、事前打合せなどの試験開始準備から報告書提出まで、トータルで試験をコントロールする。 また、GMPラボのメンバーとしてSOP作成・改訂、査察対応など、ラボの運営にも参画する。 【入社後のイメージ】教育受講後、OJT期間を経て極力速やかに試験責任者の任命を受け、試験をご担当いただきます。 【求める人物像】判断力・コミュニケーション能力を備えた責任感の強い方 |
応募資格 | GMPや日本薬局方などの公定法に精通し、医薬品の安定性試験および品質試験に係る試験責任者経験者で理系(高等専門学校・大学、大学院)卒の方 |
勤務地 | 東京事業所(東京都大田区) |
環境分析のためのサンプリング業務
職種 | 環境分析のためのサンプリング業務 |
---|---|
業務内容 |
環境分析のための各種サンプリング業務 (排ガス測定、作業環境測定、PCB塗膜採取、PCB試料採取、土壌採取、 土壌ガス採取、アスベスト調査、採水、灰採取など) |
資格 | 環境分析のためのサンプリング業務経験者。※普通自動車免許要 |
勤務地 | 秦野事業所(神奈川県秦野市堀山下380-1) |
勤務時間 |
8:30~17:05(昼食休憩45分)フレックスタイム制あり コアタイム10:00~15:00 |
自動車開発や電池等の材料評価試験・分析に関わる技術者の募集
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
求人職種 | 【技術職】自動車開発や電池等の材料評価試験・分析に関わる技術者 |
職務内容 |
【所属】 試験解析事業部 試験機NDIG、中部技術G 【募集背景】事業の拡大に伴う体制強化 【職務内容】顧客の仕様・要望に応じた試験機受託試験 【入社後のイメージ】入社時研修を経てOJTを中心に装置の操作方法を含めた受託試験、材料評価に関する基礎を半年から1年程度で習得いただきます。 若手主体の職場ですが、経営管理職とも距離が近く、意思決定の早い動きやすい職場です。 【求める人物像】顧客や関係者と円滑なコミュニケーションが取れる方 |
応募資格 |
理系の専攻または経験者(大学、高専、専門学校を問いません) |
勤務地 |
本社(京都市)、中部事業所(愛知県刈谷市) |
営業職
自動車開発や電池などの材料評価試験・分析に係る営業技術者の募集
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
求人職種 | 【営業職】自動車開発や電池などの材料評価試験・分析に係る営業 |
職務内容 |
【所属】 試験解析事業部 営業部 西日本営業G(京都)、東日本営業G(東京)、中部営業G(愛知県刈谷市) 【募集背景】成長中の自動車開発・電池開発分野に対応するための業務拡大に伴う体制強化 【職務内容】顧客の仕様・要望に応じた受託試験に関する営業業務を担当いただきます( エリア、顧客ごとの担当制) 【入社後のイメージ】入社時研修を経てメンター制による営業OJTを中心に受託試験、材料評価試験に関する基礎を半年~1年程度で習得いただきます。 経営管理職とも距離が近く、意思決定の早い動きやすい職場です。 【求める人物像】顧客や関係者と円滑なコミュニケーションが取れる方 |
応募資格 | 営業または技術系業務の経験者(大学、高専、専門学校を問いません) |
勤務地 | 本社(京都市)、東京営業所(東京都千代田区)、中部事業所(愛知県刈谷市) |
医薬・ライフサイエンス分野に係わる営業経験者の募集
雇用形態 | 正社員 | |
---|---|---|
求人職種 | 【営業職】医薬・ライフサイエンス分野における営業経験者(法人) | |
職務内容 |
【所属】 医薬ライフサイエンス事業部 京都営業グループ 東京営業グループ 【募集背景】今後の事業展開に向けて人員拡充のため 【職務内容】医薬品及びライフサイエンス関連企業、医学・創薬研究者の方々に向けた営業をご担当いただきます。 【入社後のイメージ】OJTを通し当社商品を習得しつつ、研究・開発分野や品質管理部門に向けて顧客の課題を引き出し、解決に向けて技術部門とともに活動します。 【求める人物像】判断力・コミュニケーション能力を備えた責任感の強い方 |
|
応募資格 | 医薬品、ライフサイエンス分野の分析に係わる営業経験者で理系(高等専門学校・大学、大学院)卒の方 | |
勤務地 | 本社(京都市)、東京営業所(東京都千代田区) |
環境分析分野の営業担当者の募集
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
求人職種 | 【営業職】環境分析分野の営業業務 |
職務内容 |
【所属】 環境事業部 東日本営業グループ 【募集背景】事業拡大と世代交代による人員増 【職務内容】環境測定に係る営業を担っていただきます。顧客層は官庁、大学、国立研究機関、自治体、ゼネコン、コンサル、プラントメーカーなど 【入社後のイメージ】入社当初は、本社にて教育期間を1か月程度設けます。 その後、東京営業所にて先輩社員からのOJTによる教育を経て顧客を担当し、営業業務に当たっていただきます。 【求める人物像】明朗快活、会社の代表として社内外とのコミュニケーションに優れた方 |
応募資格 | 法人営業経験者の方(高等学校卒業以上) |
勤務地 | 東京営業所(東京都千代田区) |
総務
現在募集はしておりません。
エントリー方法
連絡先
〒604-8436 京都市中京区西ノ京下合町1番地
(株)島津テクノリサーチ 総務部 採用担当 宛